2009-01-01から1年間の記事一覧

tank!

本体の継ぎ目をなるべく目立たないように段差処理をしてました。 スジ彫りやリベットモールドを消さないように削っていくので神経を使います。 その後はこの燃料タンクたち。 結構ズレがあります。形状を変えてしまわないように段差を削り整形します。

シルエット

外形パーツを全部合体して、ひとまずシルエットが見えました。 サイズも分かるようになりましたが、けっこうデカいですね。ケースに入れたいんだけど、ちょうどいいサイズはあるんだろうか?

組上

接着剤もそろそろ固まったので継ぎ目消しをしていきますが、キャノピー周りのつや消し黒を塗装できたのでコックピットを組んでおきます。シートはまだ先でもよさそう。 継ぎ目を消した各部品を塗装に向けて合体させていきます。一気に形になってきました。

面傷

この尾翼に限らずなんですが、金型が傷んでいるのか、パーツ表面に結構キズが目立ちます。 スジ彫りも彫りなおしているし、結局ほぼ全面に800番くらいまでは、ペーパーをかけることになりそうです。

スジ彫り事情

モールドで厄介だったのがここ。 機体の背中の部分ですが、金型の側面に当たる箇所なので溝も浅く、且つ合わせ目もくるのでそのまま作ってはディテールが消えてしまいます。しかも○モールドがある。 ○モールドはフリーハンドでなぞってもまずキレイになりま…

モナカ合わせ

前回のなんだろう?のシマシマですが、「引っ張ったらシート射出してパラシュート開くヤツ」というご指摘をいただきました。ありがとうございます。 <(_ _)> まあ、そんなことも知らずに作ってるわけですが、どうか温かい目で見守ってください。 で、今回は…

時間つぶし?

接着剤の乾燥待ちの間にやりたいこと。それはスジ彫りの彫りなおし。 大丈夫そうなところもあるのですが、全体的にモールドが浅いように思いました。 ほぼ全てのモールドとリベット穴をケガキ針でなぞります。これ、けっこうしんどい・・・ エアもデラーの人…

コマモノ

細かいものはつまようじ比較。下の棒がつまようじのさきっぽです。これは? シートのあたまに付くパーツ。何なんでしょう? やたら細かいので切り出すのにもひと苦労。塗装も黄色と黒のしましまですが、黒はガンダムマーカーで塗ってます。 けっこう便利♪

パネルデカール

続いてデカール貼り。 マーキング、結構いっぱいでしょ? コックピット周りのパネルのデカールを貼ってしまいます。 コックピットは挟み込みで接着しなきゃいけないかと思いきや、機体下面を後から接着できるようです。これなら継目消しが楽になります。

複座

説明書通りまずはコックピットから組みます。胴体への挟み込みで組むことになるので先に塗装やデカールを済ませる必要があるからです。 そしてエアブラシで基本塗装。

お清め

さて、最初に何をするのか? まずはパーツを洗ってみます。 パーツ表面にはわずかな油分が付着しているので、後に塗料をはじいたりハゲたりするのを避けるという目的で、通常模型制作ではまず最初にすべきこととされていますが、私はあまりやることがありま…

【次回予告】

たかが模型、されど模型。長々やってると気付かされることがあります。それは同じ模型でもジャンルによって必要なテクニックが全く違うこと。カーモデルのボディをピカピカに磨き上げる技術は、このジャンルには必須でありながら、他のジャンルにはほとんど…

大更新

何かとやることが多くてちょっと時間がかかってたんですが、サイト更新しました!GT-R 3台のそろい踏みです! 各社のキットの形状の違いなど分かっていただけると思います。 是非見てみて下さい! --------- build ---------

続・別人!?

というわけで続きです。今度はお尻を付き合わせ。やはりフジミ(黒)の方が位置が高いですね。キュッと上がってて長さも短い感じ。 シルエットがだいぶ違います。う~ん・・・ 同じクルマを模型にしても、ずいぶん個性が出るもんなんですねぇ。

別人!?

昨日めでたく完成し、現在は本サイト更新作業中なフジミGT-Rですが、写真をいろいろ撮ったのです。 前2作も交え、比較写真なども撮っていたところ、どうしてもデジカメのモニタから違和感を感じるわけです。 なんなのかな~?と思ってよっく見てみると、 何…

儀式 そして・・・

・・・今回も苦しみました。 まずマフラーが定位置に入らない!実車通りなのでしょうけど、長穴に2本まとめて通すんじゃなくて丸穴ひとつずつに通すようになっています。となると、けっこうシビアなわけでして、マフラー接着部分も決して強固ではないので、…

スパート

完成に向けて各パーツを合わせていきます。 ライトカバーのフチは黒で塗ります。クリアパーツの厚みが目立たなくなります。 はみ出し覚悟で筆でザッと塗って、シンナーではみ出し分を拭き取るとキレイに仕上がります。 定位置に合わせます。今回はボディカラ…

メタルとグリルと

グリル周りのパーツを付けていきます。タミヤ・アオシマの時はエッチングパーツ付きを組んだため、プラ製だとどうしてもメッシュが太くなってしまいますね。 フジミもエッチング付きを出せばいいのに。 GT-Rエンブレムは、メタルインレットの上に"R"の赤い…

再開

お久しぶりです。お盆休みも終わりました。あと一息のGT-Rを仕上げていきます。 ドアノブにメッキシルバーを塗ります。仕上がりに影響するので、小さな部分でもここは筆ではなくエアブラシで吹き付けます。マスキングはさすがに全面ではなく最小限で済ませま…

お盆休みのお知らせ

いつもご覧いただきありがとうございます。本日より管理人帰省のため、更新をおやすみさせていただきます。 フジミGT-Rの完成も間近ではありますが、今しばらくお待ち下さい。 再開は週末以後になる予定です。今後ともよろしくお願いします。m(__)m

小品

ボディも磨き終わったところで、小物も仕上げていきます。これがキット付属のメタルインレット。糊付きの薄い金属板ですね。 グリルのシルバーラインがセットされてるのが嬉しい。 とりあえずミラー関係貼ってみました。 ナンバープレートは前回のアオシマキ…

最終磨

コンパウンド3段階終了後です。「黒だからキズが目立つかなぁ」と思ってましたが、思ったよりキレイに仕上がりました。いいツヤ出ました。

初号磨

第一段階コンパウンド完了。タミヤの粗目チューブです。 都合3段階コンパウンドの番手を上げていきますが、重要なのはこの初回。 ここで磨き切っていなければ、2番目・3番目なんか意味はないのです。 昨今お高いコンパウンドや磨き布などが各種発売されて…

剥がして研いで

ウィンドウのマスキング剥がし。 カッチリ決まってくれるからホントにマスクシールは助かります。 一方ボディはペーパーがけを終了。1000~1200番で厚ぼったいところをざっと研いで2000番まで番手を上げます。全体がまんべんなくツヤ消しになれば完了。 ここ…

for the finish

完成に向けて各部仕上げに入っていきます。まずテールランプ。 赤と無色の透明パーツから成っています。 反射層は塗装ではなくアルミホイルを使う事にしました。 どうやって貼り付けるかが問題ですが、今回はスキ間にクリア塗料を流し込んで接着しています。…

白席

内装。 白いシートはなかなかいいんじゃないでしょうか? 壁とダッシュボードも接着してバスタブの完成。 こうなってくると、いよいよだなって感じます。

一歩一歩

なかなかまとまった時間が取れず思うように進みませんが、今日はとりあえずリアの足回り。 マフラーもつきました。

足回り組

塗装が終わったパーツを組んでいきます。フロントの足回りから。 カーボン仕上げの板で固定してフロント終了。

デカールと塗り分けと

シャーシ裏のカーボン再現。 細かいモールドにマークソフターで無理矢理追従させたため、実はところどころ破けてたりするんですが、目立たないのでまあ良しとします。 あとは引き続きコマモノの塗り分けと組み立て。もう少しでシャーシの総組み立てが出来ま…

黒塗

その他コマモノパーツを塗装。黒の部分は今回はツヤを消したミッドナイトブルーで塗ります。ボディカラーの黒と差別化できればいいんですが。 そしておなじみのケースに固定するための工作。前回がいい感じだったので、再度木ねじを使います。