2011-01-01から1年間の記事一覧

グリーンアイ

発光素子は白色LEDですので、そのままでは色がつきません。発光部に色をつけるか、レンズに色を付ける(色付きレンズパーツも売ってる)かですが、今回は前者を選択。素子だけでなくフード内側も塗装しました。 モノアイカラーはグリーンで行きます。設定色…

目からビーム

長く続いた脚篇をちょっと離れて次は頭にいってみます。 回収したい箇所はあちこちあって、これはパーツも小さいぶん作業も細かくなりそう。 頭部はこんなパーツ構成。MG最初期の06ザクと変わらないですね。 おなじみギミックとして、真ん中の部分がガバッと…

ヒザの具合

長い試行錯誤の末、これならなんとか・・・というぐらいのところに落ち着きました。 膝アーマーは通常よりも埋まり込んだ感じになります。 結局こんな内部メカ。見苦しいので薄いプラ板で囲って、もうちょっとマシにしたいと思います。

最近ヒザが・・・

長らく悩んでるとこがありまして、膝アーマーなんですが、脛装甲に固定ではなくて出来れば膝と一緒に移動させたいと考えてるんですが、どうにもうまいことイカンのです。 MG のザクVer.2.0なんかでは盛り込まれてるギミックですが、ネットで組み立て説明書な…

ひざうら

膝関節裏側にはこんなディテールを追加。薄いプラ板を丸めて曲面になじませて接着します。 設定画や劇中からはイマイチ読み取れないんですが、ケーブルを這わせようと思います。 使用するのはこれ。 さかつうの繊維チューブ。値札も何も付いたままですが(笑…

ひざうち

膝内部の動力パイプが無くなって、曲げた時に中身が見えるのでディテール追加。 太もも側の切り欠きは上部をもうちょっと埋められるので、最終的にはバレないようになるのではないかと。

パイプ入り口

ちょっと試行錯誤しちゃって時間かかってます。 こんなパイプ受けにしてみました。

パイプパーツ

脛と太ももがあらかた出来たので、動力パイプに取りかかりたいと思います。 脚部外側に伸びる動力パイプはMS-06ザクの特徴的意匠で、オリジナルのハイザックには見られないものですが、このホビーハイザックにはそれが設定されています。趣味のカスタムメイ…

続太もも加工

盛りつけたものを 削って整形。なじみが良いです。 これを両脚分揃えます。

太もも加工

脚部は膝から上も加工ポイントです。オリジナルは特徴的な動力パイプが走ってますが、これらは全て外します。 膝関節のブロックのパイプ通し部分が内部で干渉するため、 切り落としておきます。 膝下側と2重間接になっているのでこれをやらなくても可動範囲…

げいこま

左右の壁をさらに貼ってとりあえず形にします。 ここは現物合わせしながら微妙に角度合わせをしてプラ板をカット。ピッタリと合わせるためには、切りくずが0.1mm以下になってくる調整をします。 意外と時間がかかるのです。 両方ともこの作業を終えました。…

Better

真ん中のしきり板に市販の角形スラスターを接着してから、順に壁を貼っていくことにしてみます。 できればスラスターは最後に接着するようにできればベストだったんですが、それでは微妙な寸法が出ないので。 表面処理と塗装でちょっと苦労しそう。

下側

下部スラスター制作中。 ここは凹部に斜めの壁を立てたいんですが、なかなか上手い方法が思いつかない・・・

噴射装置

そろそろ分かりにくくなってきたんで、再度設定画出しときましょうかね。 今度は脚部に移ります。 脛外側のノズルブロックの形状変更。マジックでだいたいアタリを付けて削ります。 上面にはとりあえずフタをして、中のスラスター作り。プラ材に市販バーニア…

悩殺ハッチ

一方、上側ハッチはけっこう難航。 何パターンか試して落ち着いたのはやはりシンプルな1軸可動。ABS板に穴をあけて、市販の3mm軸ポリキャップを取り付けられるようにします。 ABS板を使用したのは、胸の部品がABS製だとは思っていなかったため(笑) プラ板…

ヒンジ

コックピットハッチ開閉のためのヒンジ作り。市販ポリキャップ(2mm軸)とプラ棒(2mm)、プラ板(0.5mm)で作ります。 両側可動のつもりでしたが、スペース的に片側に変更しました。 デザイン的にどう収めようと思ってましたが、とりあえずそのまんま穴開けて挿し…

ハッチ

粗造型のまま胴体へ進みます。 胴体はデザイン的には胸上部の張り出しが大きいくらいなのですが、制作当初にも書いたようにコックピットハッチの開き方が逆になっています。 これは劇中での使われ方の都合で変更されたものと思いますが、見てしまった以上ス…

うみこめ

穴を計4つ彫ってモールドを埋め込みました。 なかなか進みませんがチョコチョコと。

まるいちのいち

両肩アーマにあるマルイチモールドは市販パーツを仕込みます。 出来るだけ対称性がある方がいいと思うのでその位置を検討。まだ両面テープで貼っ付けてあるだけです。

接続変え

右肩アーマーの接続方法ですが、軸位置を決めるのがどうにも難しくてあまり現実的ではないと考え、接続方法を変更しました。 肩アーマー内部にボールジョイントの受け側を仕込みます。これはキットの左肩と同じ方法です。 腕側はプラ材&ポリパーツで引き出…

反対側

反対側肩アーマーも形状を詰めていきますよ。 実は大活躍してるのが以前に買ったヒートペン。プラ板を溶かしてパーツに盛りつけ、すぐに冷えるので盛った先から切削が可能。 ポリパテほど扱いやすくはないですが、ガッチリ付くし同一素材なだけに経年変化も…

ふちどり

形状のバランスを整えつつありますが、あんまり写真には写らんですね。 スクラッチパーツってのはこういう微調整が時間食います。 05mmプラ板で縁どり付けました。

1周年!

本日はもう1エントリー。 早いものでやってきました。6.13。あれから1周年ですよ。 再現方法に頭を悩ませ、試行錯誤を繰り返し、なかなかに苦労した作品ですが、その甲斐あってか見てくれた人からはけっこう嬉しいコメントを頂いています。一石を投じるこ…

肩進化

やっと手首以外。(;^_^右肩アーマーですよ。 以前の なにこのゴミ 状態から着々と部品に整形していきます。 で、コイツを肩に接続するわけですが、表面に留め位置的ディテールがありますので、それに合わせてアームで接続しようと思います。 肩を切り欠いて…

とりて

先日から更に長くかかってますが、とりあえず手はもうこんなもんで。 ディテールを仕上げレベルまで作り込んじゃうと他とのバランスが取れなくなりますからね。 外形だけは決めて、しばらくは他を作りたいと思います。 うう、なんかしんどかった。これを仕上…

優勝!

先日出品した2MCにて、はやぶさ君 見事優勝を頂きました!ありがとうございます! 商業的駆け引きは存在せず、みんな好きなものを作り、好きなものに投票する、まさに自由な模型コンペなのですが、今回のはやぶさは自分なりに思いを込めて作った作品なので特…

近況

たまにゃ更新しないと。 ってことでまた手です。(;^_^ こぶしでまたちょっと悩んでしまいましたが、まあなんとか形はできそうです。 平手は両方ともシルエットは決まり。 この時点で細部まで作り込んじゃうと、あとあとバランス悪くなるかもしれんので、指が…

寄り道カプセル(下)

さて続き。 プリンにデコレーションしていきます。 薄い板チョコを敷いて、生クリームをプチプチと・・・(違う) 最後にヒートカッターでズバズバ。 サーマルジャケットの剥がれを再現します。 キレイに整形したヤツを壊すのはいつもツライです。うう、(ノД`…

寄り道カプセル

ハイザックハンド絶賛加工中に実はこんな寄り道。 こないだフィニッシュした おかえりはやぶさ 、実は最重要パーツを作っていませんでした。(`・ω・´) そう、これ。 はやぶさがその身を焼いて、代わりに地球に送り届けたカプセルです。全国行脚して展示されて…

ネタにしちゃおう

ネコ次さま コメントどうもです。 普通に返そうと思ったけど、今回の手造型で集めた資料画像の中におあつらえ向けの画像があったのでネタにしちゃいました。(;^_^ 舟状骨、ありますね~。手首の根元の小さな骨片の真ん中。 手首をプラプラさせたり捻ったりす…